年明けて初めての外出。初春の青く澄んだ空のもと、気持ちよく近所を散歩してきました。普段から家にいることが多いので、もっと意識して出るようにしないとダメみたい。先月、仕事が忙しい時は1週間家から足を踏み出さなかったし…。(^^;
歩きながら、ふと、矢沢永吉の『時間よ止まれ』が頭に浮かんできたので、家に戻って久しぶりに聞いてみました。いい歌だなあ。こういうのを紅白でやってほしかった。
紅白でよかったと思うのは、サザンが予告なしで出てきたこと。ちょび髭つけて登場してからの『ピースとハイライト』、ああいう曲を歌えるのは、今の日本で彼らくらいでしょう。批判を受けるのは承知でやっているのだから、大した勇気だと思います。
「反日の歌だ」なんて騒いでいる人もいるけれど、PVで4か国の首脳が同様に扱われているのを見ると、反日とは取れないでしょう。一国に対する批判じゃなくて、いがみ合っている国や政治家に対する呼びかけ。まっとうなメッセージだと思います。まあ、これは、リスナーの思想によっていろいろと好き勝手に解釈されるんだろうけれどね。
平和への道はない。平和こそが道なのだ。
(ガンジー)
- 関連記事
-
- やっぱ、健康が一番でしょう (2015/01/16)
- ピースとハイライト (2015/01/03)
- Happy New Year! (2015/01/01)
スポンサーサイト