(Perfume - Star Train
新年、明けましておめでとうございます!
今年の正月は、普段よりおとなしく、ゆったりと進んで行った気がします。
1日は家族で映画『杉原千畝 スギハラチウネ』を見てきました。良かったな~。最初から最後まで感動して見ていましたよ。派手な感動ではなく、じわじわっとくるようなやつです。
映画なので彼の信仰については全く触れられていなかったけれど、クリスチャンです。彼の決断は、クリスチャンとしての信仰と、新渡戸稲造が『武士道
Wikipediaには、奥さんも、「難民たちの内にいた憔悴する子供の姿に目をとめたとき、『町のかどで、飢えて、息も絶えようとする幼な子の命のために、主にむかって両手をあげよ』という旧約の預言者エレミアの『哀歌』が突然心に浮かんだ」そうで、ビザを発行することについて、「あとで、私たちはどうなるか分かりませんけど、そうして上げて下さい」と同意したとのこと。本当に立派な人たちだな。
それに引き換え、彼らに対する外務省の冷遇はひどいですね。戦時中に命令違反をしたのだから、それなりの処分はあるだろうけれど、敗戦後はちゃんと再評価するべきだったでしょう。2000年になって、やっと名誉回復。人のための行政でなかったら、何のためなんだろうと考えてしまいました。
とにかく、いい映画で新年を始められ、満足です。
皆さんはどう過ごされましたか? ・・きっとブログを訪問すればわかりますね。(笑) また後ほど訪問させてもらいます。
今年もよろしくお願いしますね~!

- 関連記事
-
- また一つ年をとりました (2016/01/11)
- 明けましておめでとうございます! (2016/01/05)
- さようなら、2015年 (2015/12/31)